忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【泣けるコピペ】私のおじいちゃん

 Amazon☆おじいちゃんが勇気をくれる!!”僕とおじいちゃんと魔法の塔”


   私は二十歳の時出来ちゃった婚で結婚、出産。
周りの反対の中じいちゃんだけはかばってくれました。

小さい時からじいちゃん大好きで、母に叱られる度、
泣きながらじいちゃんの布団に潜り込んでたっけなー。

子供が産まれたときも暑い中、
自転車で片道40分もかかるのに一人で病院来て赤ちゃんを見に来てくれたり。。

私の結婚生活は苦しいもので、旦那の暴力、浮気など積み重なって、
子供が3ヶ月の時、
「旦那が仕事で県外に行くことになったので帰ってくるまで実家にいさせて。」と
嘘をついて実家に子供を連れて帰りました。

反対を押し切って結婚したため意地になってしまって
家族にも本当の事が言えないままでした。
でもじいちゃんは何か感づいてたらしくて、
「おまえは何か、この家に戻ってきそうだなー。」
なんて言ってきて、私が意地になって、
 「そんなんあるわけない。」なんて言って背を向けると、
「じいちゃん死ぬまではこの子(私の娘)面倒みたるよ。
おまえは仕事でも行って、この子に不自由させないようにがんばり。
最後に頼れるのはやっぱり家族しかおらんやろーが、ばか娘が。」
 80すぎたじいちゃんが、私が意地張って隠してたことなんてお見通しで、
なんだか力が抜けて泣いてしまいました。それから離婚を決意。
そんなじいちゃんが倒れたのが、娘が8ヶ月の時。末期の胃ガンでした。
暇を見つけては娘を連れてお見舞いにいきました。
でも最後の方はガリガリに痩せて見ているのが辛くて、
私は病室に1分もいれない状態でした。
死ぬ直前まで私と私の娘の心配をしていたじいちゃん。
病室で私が、「もし私が次結婚するとしたらじいちゃんみたいな人がいいなー。
じいちゃん若いときかっこよかったんだってね、ばあちゃんから聞いたよ。」と言ったら、
「わしはやめとき。酒飲みで、ろくな事せんよ。おまえはこれからもっといい男みつけて幸せになるんやぞ。ほんとに心配してるんじゃから。」と言って、泣いていました。
初めて見たじいちゃんの涙。
「色男がだいなしやなー。」と言ってタオルで顔を覆っていました。
それから4日後、じいちゃんは息を引きとりました。
じいちゃんが死んで、私はうまれて初めて息が出来なくなるくらい泣きました。
じいちゃんが死んで遺品の整理をしていると、昔の写真を見つけました
。戦時中、軍服を着てビシッと立っているじいちゃん。
ほんまに色男だったんだね。。
じいちゃん、娘に近所の洋品店で買ってくれた服、ださいから。
なんて言って一度も着せてあげなくてごめんね。
次もし結婚して子供ができたら着せるからね。
 いつでも味方でいてくれてありがとうね。
娘も1歳5ヶ月になったよ。お盆には一緒にお墓参り行くからね。

長文すみませんでした(泣


はげまして、はげまされて~93歳正造じいちゃん56年間のまんが絵日記~

新品価格
¥1,365から
(2012/4/9 16:33時点)

PR

【泣けるコピペ】神様、おねがい

Amazon☆何度でも泣ける…?!"一生に一度の恋"

4歳になる娘が、字を教えてほしいといってきたので、
どうせすぐ飽きるだろうと思いつつも、毎晩教えていた。
ある日、娘の通っている保育園の先生から電話があった。
「○○ちゃんから、神様に手紙を届けてほしいって言われたんです」
こっそりと中を読んでみたら、
「いいこにするので、ぱぱをかえしてください。おねがいします」
と書いてあったそうだ。
旦那は去年、交通事故で他界した。
字を覚えたかったのは、神様に手紙を書くためだったんだ・・・
受話器を持ったまま、私も先生も泣いてしまった。
「もう少ししたら、パパ戻って来るんだよ~」
最近、娘が明るい声を出す意味がこれでやっとつながった。
娘の心と、写真にしか残っていない旦那を思って涙が止まらない。



ONE PIECE 66 (ジャンプコミックス)

新品価格
¥420から
(2012/4/9 09:56時点)

【泣けるコピペ】父さん

Amazon☆最近、本で泣いてますか?”夏の庭”


結婚して10年近く経ったとき、持病の腎臓病が悪化して腎不全に陥り、
医師から「人工透析をはじめる時期がきた」ことを告げられた。

高校の頃から腎臓が悪く、このまま病状が進行していくといずれは
人工透析しなければならないことは知っていた。
幼稚園の一人息子もスクスク育ち、仲間で始めた仕事もうまく行き始めた矢先
の出来事だったので、ひどく落ち込んでしばらく鬱状態が続いた。
また、一生続く食事療法ではカミさんに相当の精神的負担を与えてしまい、
自律神経失調症に追いやってしまった。そして何とか出ていたおしっこも
完全に止まってしまった。

1回4時間、週3回の人工透析にようやく慣れ始めた1年後、65歳の父親から
「腎臓の移植をすれば透析をしないですむことを聞いてきた。私の腎臓を提供
するから考えてみてくれ」と申し出があった。もちろん自分でも移植のことは
知ってはいたが、父親の年齢のこともありこちらから言い出せなかった。

話はとんとん拍子で進み、半年後とうとう移植手術をする日を迎えた。
準備で先に入っていた父親が、カーテン向こうの手術台で医師と話している
声が聞こえた。医師が「何かお話しますか?」と二人の間のカーテンを開けると
生体モニターと点滴でつながれた裸の父親が横たわっていった。子供の頃から
「たくましい」と思っていた父親の裸が、なんだかとても年老いていてみすぼらしく、
ふいに「俺はなんとひどいことをしてしまったのだろう」と後悔し始めた。

 「よし、お互いがんばろうな」

言葉少なに言った父親の目に涙であふれているのを見て、「申し訳ない」と
か細い涙声で答えるのが精一杯だった。そして意識が遠くなり、、、

手術の2日後、身体にたくさんの点滴チューブをつけ、切開した部分をかばいながら
まだ動くことのできない私のベッドまで歩いてきた。顔は痛みでゆがんでいたが、
少しでも私に心配をさせないためか、いつものように笑い顔を作りながら、足を
引きずって来た。

 「成功してよかったな。おしっこもずいぶんと出ているみたいだな。
  俺のほうはもうこんなに歩くことができるから心配するな。どうだ、傷は痛むか?」

上ずる声でそう言った父親に、もう涙を止めることはできなくなり、人目をはばからず
しばらく嗚咽した。。。

------------
長文ですいませんした。


ドラことば心に響くドラえもん名言集

新品価格
¥1,260から
(2012/4/9 09:24時点)

【泣けるコピペ】父との杯

ちいさなあなたへ (主婦の友はじめてブックシリーズ)

新品価格
¥1,050から
(2012/4/9 08:50時点)



19の時、彼との結婚を大反対されて、駆け落ち同然で家を出ました。

孫の顔も見せない音信不通のまま5年がたち、今年の春先に母から父が死んだと連絡が。
5年ぶりの父はすでに小さな箱の中でした。
親不孝したなぁ、と思っている所に、母がワインを持って来ました。

「これ、お父さんがお前が生まれた時に買ったんだってさ。お父さんの友達が、ワインセラーに預かってたんだって。お前が成人したら一緒に飲むのが夢だったんだって。」

それは、私が生まれた年のワインでした。

父の入った小さな箱と、差し向かいで飲みました。気がつくと私は
「ごめんね、ごめんね」
と、繰り返しながら号泣していました。

今もこれ書きながら、涙が止まりません。
ごめんね、お父さん。



アルジャーノンに花束を (ダニエル・キイス文庫)

新品価格
¥861から
(2012/4/9 08:51時点)

【泣ける話コピペ】弟

Mr.Children 2001-2005 〈micro〉(初回限定盤)(DVD付)

新品価格
¥2,196から
(2012/4/9 07:23時点)





「○○おにいさん、こんにちは。
 僕のお母さんが、今度○○おにいさんのお父さんと結婚するので、
 僕と○○おにいさんはきょうだいになることになりました。
 僕はお父さんができることと同じくらい、自分におにいさんができるのが
 とてもうれしいです。」

俺のおふくろは、俺が18のときに親父が迎えた後妻だが、
メス犬だった前のおふくろではなく、本当のお袋だと思ってる。
結婚が決まってから、初めて俺はおふくろと新しい弟に会った。
半ズボンにブレザー、緊張した9歳の坊主から俺はこの手紙をもらった。

俺も一人っ子で、本当は嬉しかったのに照れくさかったから、
かなり無愛想にその手紙を受け取った。
だけど新しい弟に会ったのはそれが最初で最後になった。
弟はそれからすぐ事故で死んだ。

俺は何でもしてやるつもりだった。
中学に入って生意気になってきたらエロ本をくれてやるつもりだった。
学校でいじめられたら、仲間連れてお礼参りしてやるつもりだった。
タバコをおぼえ始めたらぶん殴って兄貴風吹かして叱り付けるつもりだった。
単車だって、俺のお古をくれてやって兄弟で走りに行くつもりだった。
「おにいちゃん」から「兄貴」に変わる年頃になったら、
そして彼女ができたら、からかってやるつもりだった。
弟の部屋にのこのこ現れて、バカやって二人の邪魔をする。
「ふざけんなよ兄貴ぃ!」なんて言われたらとっくみ合いの喧嘩をして、
おふくろが止めに入って、二人してどやされる、そんな光景を夢に見てた。

葬式では、おふくろよりも俺の方が激しく泣いた。
友達が心配するくらいに狼狽して、一人で立っていられないくらいに。
タイムマシンがあったら、ほんの一週間前の自分にあって
胸ぐら掴んでやりたいくらいに後悔した。
もっと優しくしてやればよかった。どんな想いで手紙を書いて、
どんなに緊張して俺に手紙を渡したんだろうに。

俺は弟の代わりにおふくろを大事にしている。
この人こそが俺のおふくろだと思ってる。
「俺のおふくろを粗末にすんじゃねえぞ兄貴」
「わかってらぁ!るっせえよヴォケ!!」
弟とのそんなやりとりを、今でも空想しながらおふくろに接してる。
生きていたら、俺の弟は今年の春、大学に入学していたはずだ。
たった一回しか会わなかったが俺には弟がいた。



KOKUYO KB用紙(共用紙)(FSC認証)(64g) A4 500枚 KB-39N

新品価格
¥505から
(2012/4/9 07:19時点)

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

フリーエリア

最新コメント

最新トラックバック

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

アーカイブ

P R